AIRWALK CLASSICS ONE OG Release! SHOES MASTER Vol.29
via
SHOES MASTER Vol.29 184-187_page
AIRWALK CLASSICS
Photo: Kazumasa Takeuchi(STUH)
エアウォークの歴史的名作を、当時のままに完全復刻して蘇らせることを目的にスタートした日米共同の日本発信プロジェクト、エアウォーク クラシックス。30年に渡るアーカイブの中から復刻され、好セールスを続けているのがエアウォークの顔とも呼べる“ONE”(ワン)。OGカラーの復刻はもちろん、コラボレーションモデルも発表された。2018年の新作を紹介。
AIRWALK CLASSICS
ONE OG
BLACK / RED (CHANCE) ¥13,800(6月発売予定)
AIRWALK CLASSICS
ONE OG
DARK TAN / BLACK (SQUEEZE)
¥13,800(7月発売予定)
AIRWALK CLASSICS
ONE OG
BLACK / WHITE (RANDOM) ¥13,800
先シーズン待望の復刻を果たしたエアウォークのアイコンモデル、ワンが好セールスを記録しているそうだ。OGの発売当時を知るスニーカーファンのみならず若い世代にも支持され売れているという。ワンが発売されたのは1992年。1990年初頭といえば、アメリカ西海岸のカルチャーであるアクションスポーツが日本でも注目を集め始めた時期。ヴァンズを筆頭にエアウォーク、ヴィジョンといったスケートボードに特化したブランドのフットウェアがストリートでも支持されるようになり話題を集めた。スケシューブランドの中でもエアウォークは異端児的存在で、コアなスケーターを中心にアンダーグランドで人気を博していた。しかし、このワン(1992年)の登場をきっかけにファッションにこわだりを持つ人からも絶大な支持を得て一気にオーバーグランドに躍り出た。スタイリングに取り入れやすい汎用性の高いシンプルなデザインが受け入れられ、カラーバリエーションも豊富に展開。カラーの選択肢が多かったことも魅力で幅広い層に愛用され、エアウォークといえばワンという代名詞となった。2018年は、昨シーズン登場した“RANDOM”(ランダム)を継続しながら新たなOGカラーが発表された。OGモデルは、オリジ ナルに忠実に再現されているが、アンクルパッドに低反発のクッション材を採用し、ソフトな感触で足首周りの足当たりが良くなっている。日本では、ビームス、ジャーナルスタンダード、ミタスニーカーズ、ビリーズ、マグフォリアなどで販売が予定されている。
SHOES MASTER編集部
INFORMATION |
(株)ジェー・ケー・ブラザーズ 03-6426-1041