MARQUEE PLAYER “SNEAKER WATER REPELLENT No.01”
マーキープレイヤーといえば、
最強との呼び声高い撥水(防水)スプレー。
今週から梅雨入りだそうで、
本誌最新号&ニュースでも紹介した
雨季の強い味方がこちら。
via
SHOES MASTER Vol.29
253_page
Photo: Kazumasa Takeuchi(STUH)
Enjoy! Shoe care life Part2
MARQUEE PLAYER is ALL Made in Japan Part2
ビリーズスタッフに聞いた、
マーキープレイヤーのポテンシャル。
SNEAKER WATER REPELLENT No.01
About
MARQUEE PLAYER
Keita Sato(BILLY’S PRESS)
Katsuhide Terada (BILLY’S BUYER)
Shinji Kai (BILLY’S MANAGER)
Interview
ビリーズプレス 佐藤敬太
ビリーズバイヤー 寺田勝英
ビリーズマネージャー 甲斐慎二
―――マーキープレイヤー(以下MP)の撥水(防水)スプレーは、セールス的 にどうですか?
佐藤 スプレーは今までクレップとアメダスを置いていて、MPは昨年の 12月から置き始めたのですが、よく売れていますね。
―――MPの撥水(防水)スプレーは、どのような方が購入していますか?
寺田 国内外を問わず幅広いお客様に売れています。パッケージも洗練されているのでインテリアとしても申し分ないと思います。
―――MPの撥水(防水)スプレーの個人的な使用方法を教えてください。
佐藤 天気予報を随時チェックしているので、降水確率50%以上の時には使用しています。
寺田 仕事柄日々違う靴を着用するので、毎日出がけに玄関で使用しています。雨の日は洋服や傘にもかけたりしてますね。
―――どんな時にスプレーしていますか?
佐藤 雨のニオイを感じた日の朝は絶対に忘れずにスプレーします。
―――優れている所は何ですか?
甲斐 他社商品に負けない撥水性ですね。あと、パッケージのデザインもいいし、内容量も魅力的だと思います。
―――スニーカー以外でも使えるのですか?
甲斐 豪雨の時のパンツの裾、ナイロン、コットン系のバッグなどに使っています。
―――ビリーズと同じく「東京から世界へ」がテーマのMPに期待することは?
佐藤 プロダクトと一緒に東京の良さを発信するブランドになって欲しいです。
ビリーズ専用のデザインパッケージを作って欲しいし、無香の防水スプレーを作って欲しいですね。
寺田 海外のケア用品はパッケージが派手で大味なものが多く、逆に 国内のものは置いて絵になるものが少ないので、
東京らしい洗練された打ち出し方をしているところにビリーズとの共通点を感じています今後も既存の商品のアップデートもそうですが、
新しい日本ならではのプロダクトを作ってほしいですね。今後も色々な形で関わっていければと思っています。
甲斐 海外での発売。キット系、ノンガススプレーの発売などを期待しています。
About MARQUEE PLAYER
2015年、東京にて本格始動。「スニーカーを履く世界中の全ての人に快適なスニーカーライフを提供すること」を目的にスタート。“KEEP YOUR SNEAKERS LOOKING SHARP”をテーマに、スニーカーボックスを開けてから始まるスニーカーケアから保管するまでの一連のプロダクトをラインナップ。自由な発想と日本のテクノロジーを融合したオール日本製が世界からも高い信頼を得ている。
INFORMATION |
CANDIDATE CITY, Inc.
http://www.marqueeplayer.jp