2010 | 02.28 | Sun | 14:24
Tokyo Marathon 2010
本日(2/28)は東京マラソン2010開催日。
東京都心の交通機関(道路)は、かなり広範囲ストップし、
まさに東京の街全体を挙げての一大イベント。
「東京がひとつになる日。」
がキャッチコピーですが、もはや全国からランナーが上京する、
日本の一大イベントでもあります(新宿近郊のホテルは満室だそう)。
早朝、8時55分、曙橋へ到着。
気温も低く、さらに雨という生憎のコンディション。
待つこと、十数分、先頭集団が風のように走り去って行きました…
これで42.195Km走るのは本当に凄い…
それが正直な感想です(何度観ても)。
毎年応援に行っていますが、今年の出場倍率は約9倍だそうで…
応募しても9人に1人。100人だと11人しか走れないんですよね。
走れない人の期待を背負って、滑走するランナーたち。
まぁ、お祭りなので色々な人たちがいますが…(それが応援に行く楽しみでもあります)
ライターの南井さんが語っていたように、ランナーのアシックス率は本当に高かったですね…(南井さんは出場しているはずですが確認できず)
毎年これを見ると、明日から走るぞ!と思う。
でも、朝起きると忘れているんですよね…