NEWS
スニーカーに関する最新ニュースをほぼ毎日更新中。-
Sep . 30 | 2010
『SHOES MASTER』(シューズ・マスター)最新号 本日(9月30日)発売
『SHOES MASTER』(シューズ・マスター)最新号(vol.14・2010年秋冬号)、 本日(
-
Sep . 29 | 2010
“Your Balance. Your Color” #2
"Your Balance. Your Color" Photo Exhibitionの続きです
-
Sep . 28 | 2010
“Your Balance. Your Color” at 表参道
ニューバランス アジアパシフィック共同プロジェクト第4弾となる コレクション「M150 new b
-
Sep . 27 | 2010
UCSプロデュースによる『フリモ』10/10(日) 横浜モアーズにて開催
10月10日(日)、UCSプロデュースによるフリーマーケット『フリモ』が 横浜モアーズにて開催され
-
Sep . 27 | 2010
Renewal Start
9/24(金)正午の表参道。 真っ赤なプーマトラックも出現。 プーマストア原宿が約一カ月
-
Sep . 25 | 2010
逆走 夜の大運動会
ランニング好きの著名人やクリエイター約30チームが一斉に国立競技場のトラックを「逆走」するという
-
Sep . 24 | 2010
本日、プーマストア原宿リニューアルオープン
日本一の品揃えを誇るプーマのフラッグシップショップ、 プーマストア原宿が 9 月24 日(金)13
-
Sep . 22 | 2010
『SHOES MASTER』(シューズ・マスター)最新号(vol.14・2010年秋冬号)9月30日発売
『SHOES MASTER』(シューズ・マスター)vol.14(2010年秋冬号) 【特集】「今
-
Sep . 22 | 2010
Sneaker Tokyo Vol.3 “PUMA”3刷へ
8月中旬に発売された書籍、 『Sneaker Tokyo Vol.3 "PUMA"』の初版が予約の
-
Sep . 21 | 2010
日本製のPUMA
現在、リニューアル改装中のプーマストア原宿。 そのオープンの日、9/24(金)にプーマ "ファース
-
Sep . 20 | 2010
どや!
「僭越太郎のどやメシ紀行」。いいもの見せてもらいました。また明日からがんばれそうです。 http:
-
Sep . 19 | 2010
九州人 その2
編集部の河瀬です。 私的な話を。 最近、編集部・榎本はたびたびに九州に行っていて本当にうらやましい
-
Sep . 16 | 2010
九州を旅するweb magazine『con-Quest』 本日創刊
九州を旅するweb magazine『con-Quest(コンクエスト)』、本日創刊です。 htt
-
Sep . 16 | 2010
NIKE HARAJUKU #2
昨日のナイキ原宿の続きです。 さすがフラッグシップショップ、豊富な品ぞろえ。 もちろん、ナイキ原
-
Sep . 15 | 2010
NIKE HARAJUKU
『SHOES MASTER Vol.14』ショップガイドの撮影で原宿へ。 スタジオでの撮影は終了した
-
Sep . 13 | 2010
VA
先週、原宿にあるVAへ。 しばし、マネジャーと立ち話。 VAのオススメを聞いてみると... AI
-
Sep . 12 | 2010
brooklyn loves
今週末でやっと、『SHOES MASTER Vol.14』の撮影が終了。 最後の撮りは、MAD
-
Sep . 10 | 2010
atmos billboard
昨日、原宿のatmosの前を通ったら... ビルボードが切り替わっていました... またま
-
Sep . 09 | 2010
Ragrise #3
Ragrise渋谷店取材の続々編です。 店内には本誌でも紹介しているINFINITO(インフィニ
-
Sep . 08 | 2010
Ragrise #2
昨日のRagrise渋谷店取材の続きです。 店内には、スニーカーを中心にブーツなど、 様々のブラン
-
Sep . 07 | 2010
Ragrise
昨日、取材でRagrise渋谷店へ。 『SHOES MASTER Vol.14』制作も佳境に入っ
-
Sep . 04 | 2010
九州
最近は出張続き。特に九州方面が多く、先週は大分〜宮崎〜鹿児島へ行ってきた。先月は熊本〜長崎、そしてそ
-
Sep . 03 | 2010
asbee tokyo本日オープン
9月3日(金) アスビー渋谷センター街店のインショップとして "asbee tokyo" がオープ
-
Sep . 02 | 2010
青山ブックセンターにて
こちらは東京・青山にある、青山ブックセンター本店。 Vol.2に引き続き出版記念フェアを行ってもら
-
Sep . 02 | 2010
WHIZ 10th Anniversary
WHIZがブランド設立10周年。 その10年の軌跡をアーカイブした オフィシャルブック『The d
-
Sep . 01 | 2010
GETTRY原宿にて
先週、移動の合間にGETTRY原宿にふらり。 お客さんが多くて、スタッフと話はできませんでしたが