2017 | 11.29 | Wed | 05:14

MIZUNO 1906 A wave of Mizuno’s sneakers comes.

このエントリーをはてなブックマークに追加

 
河瀬です。
本誌最新号のコラムで初めて紹介した
ミズノのスニーカー。

来年の春から新たな試みが年間を通して
グローバルでスタートするミズノ。
日本が誇るトップブランドだけにその期待は高まる。
 


Photo: Kazumasa Takeuchi(STUH)
 
昨日、ミズノのヨーロッパスタッフも来日し、顔合わせを行った。
個人的なミズノブランドの固定概念を変えるスタッフ陣に
ミズノの本気度を改めて肌で感じた。

SHOES MASTER編集部は、
ミズノの新プロジェクトを
総力をあげて取材する予定。
お楽しみに!
 
via
SHOES MASTER Vol.28 225_page
Photo: Kengo Shimizu
MIZUNO 1906
A wave of Mizuno’s sneakers comes.
 

MIZUNOのスニーカーを代表する現在の2大モデル

日本が世界に誇るトップブランド・ミズノが本誌コラム“CLOSE UP BRAND”初登場。ミズノのスニーカーといえば、日本国内の工場で生産されている“M LINE”(エム ライン)をベースに、マーガレット・ハウエルとのコラボレーションモデルがリリースされ話題を集めた。今回は名刺代わりにミズノを代表する秋冬の2大モデルを紹介する。


MIZUNO GV87
1987年に生まれたランニングシューズ、エア ジェノバSTの復刻モデル。エア ジェノバSTは “MIZUNO WAVE”(ミズノウエーブ)の前身でもある安定性を重視した設計で、当時の開発コンセプト※“SAFETY RUNBIRD”(セーフティランバード)を象徴する一足。マジカルクロスミッ ドソールのデザインが再現されているミズノを代表するレトロランニングスニーカー。¥13,500+tax
※SAFETY RUNBIRDとは、1987年当時ランナーで問題になっていたヒールストライクなどのランニ ング障害の軽減を意図した安全設計のこと
 
 


WAVE GV
ミズノウエーブ誕生20周年記念モデル。エア ジェノバSTは、ミズノウエーブの前身であるマジカルクロスミッドソールを搭載していたが、本モデルはアッパーデザインをそのままに、2007 年より展開している“WAVE CREATION”(ウエーブ クリエーション)シリーズ搭載のインフィニティーウエーブをソールに採用。ミズノのスニーカーを代表するハイブリッドモデル。¥18,000+tax
 

INFORMATION |
ミズノお客様相談センター 0120-320-799
www.mizuno.jp/mizuno1906/

pagetop