2018 | 04.17 | Tue | 00:56

HOKA ONE ONE×EG via SHOES MASTER

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

via
SHOES MASTER Vol.29 page_205
Photo: Kazumasa Takeuchi(STUH)
HOKA ONE ONE × ENGINEERED GARMENTS
2018 SPRING & SUMMER LIMITED ITEM

 
ホカ オネオネの圧倒的存在感と
履き心地を体感せよ PART 2
About HUPANA 2 ENGINEERED GARMENTS
 

HUPANA 2 ENGINEERED GARMENTS &
HUPANA 2 ENGINEERED GARMENTS Polka Dot


今、最も注目されているアパレルブランドのひとつ、エンジニアド ガーメンツとのコラボ レーションモデルが数量限定で発売。ベースモデルは、トレーニングからランニングま であらゆるシーンにおいても対応できる“HUPANA”(フパナ)を採用。フパナはマオリ 族の言葉で「跳ね返り」という意味を持ち、耐久性と反発性を同時に体感できる画期 的なモデル。テーマである「ラブ&ミュージック」のキーカラーであるジャマイカとキュー バの国旗色や、アシンメトリックなドット&キューブ柄を配したエンジニアド ガーメンツな らではのデザインに仕上がっている。
¥19,000+tax(全モデル)
 
NEPENTHES OFFICIAL WEBSITE
http://www.nepenthes.co.jp/feature/78/f78.html

 
 

HOKA ONE ONE’s
FUTURE

2009年のスタート以来、着実に成長し、ランニングシーンにおいて確固た るポジションを築くことに成功したホカ オネオネ。創業モデルの MAFATEはトレイルランニングシューズであり、極厚ソールによるマシュマ ロのようなクッション性能を有したシューズが多くのトレイルランナーを魅了 したことから、当初はトレイルランニングのイメージが強かったが、現在では オンロードランニングの世界でも高いシェアを誇る。筆者は2017年7月 にゴールドコースト、10月にシカゴ、11月にニューヨーク、12月にホノルル と4つのフルマラソンを走ったが、いずれのレースでもホカ オネオネは5~ 7位くらいの着用率だったと思う。数年前と比較すると急速にシェアを伸 ばしているし、コナのアイアンマンレースでは着用率1位を記録するなど、 ト
ライアスロンの世界でも、しっかりとその地位を固めている。そんな同ブラ ンドのシューズは、ニューヨークを拠点にワールドワイドにファンを有するエ ンジニアド ガーメンツとのコラボレーションが実現したように、最近はファッ ションシーンにおいても注目を集める存在となった。そしてアメリカのラン ニングシューズマーケットは24時間7日間をキーワードに、カジュアルシー ンでもランニングシーンでも履けるランニングシューズがトレンドとなってお り、ホカ オネオネもこのタイプのマーケットにおいて、高い評価を得てい る。今後もランニングシーンのみならず、あらゆるシーンでホカ オネオネの 快進撃が見られそうだ。
南井正弘(Runners Pulse)
 

INFORMATION |
デッカーズジャパン 0120-710-844
https://www.hokaoneone.jp/

pagetop