2018 | 05.29 | Tue | 05:29

KIHACHIRO ONITSUKA CENTENNIAL PROJECT 5/29(Tue)Release!

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

本日、5月29日は、
アシックス創業者の鬼塚喜八郎氏の誕生日。
さらに生誕100周年という記念すべき日。
 
その特別な日に、
限定モデルが発売される。

詳しくはウェブスペシャルで特集

SHOES MASTER Web SPECIAL
https://www.shoesmaster.jp/special/kihachiro-onitsuka-100th-anniversary-stand-with-the-sun

 
 

限定モデルは、シューズ3型、アパレル2型で構成。シューズに関してはアシックス、オニツカタイガー、アシックスタイガーから1モデルずつがピックアップ。3ブランドを横断し共通のデザインコンセプトでシューズが作られるのは極めて稀でデザインモチーフは、鬼塚喜八郎が生前に描いたヒマワリの絵。フィンセント・ファン・ゴッホの作品を愛し、自らも好んでヒマワリの油絵を描いた氏。現在もオニツカ資料室には、未完のヒマワリの絵画が飾られているという。鬼塚喜八郎の前向きな人柄とパイオニア精神、ヒマワリが太陽に向かって伸びるように人々が明るい未来に踏み出す手助けをしたいという心情を表したヒマワリにインスパイアされたコレクションとなっている。
 
 


GEL-QUANTUM 360 KO100
ベースモデルはアシックスのゲル クォンタム 360 シリーズ。ソール周囲部分に360度搭載されたゲルは、クッション性を高めているだけでなく、個性的かつ存在感のあるデザインに一役買っている。かかと部分に、グラフィカルに表現したヒマワリのデザインを採用。モダンな印象に仕上げられている。¥20,000+tax
 

 
 
 
 

GEL-MAI KO100
アシックスタイガーからベースモデルとしてピックアップされたのは、ご存知ゲルマイ。ヒマワリをイメージした鮮やかなマルチカラーがメッシュとスウェード素材のアッパーに落とし込まれている。ゲルマイ KO100のミッドソールには、アシックスが独自に開発したスポンジ材、fuzeGEL(フューズゲル)を搭載。クッション性の高さも魅力となっている。¥16,000+tax
 

 
 
 
 

TIGER CORSAIR KO100
エポックメイキングなジョギングシューズ、タイガー コルセアをベースにしたタイガー コルセアKO100。ヒマワリの絵を大胆にアッパーにプリントし、その仕上がりはアート作品のよう。厚みのあるEVA製のミッドソールとクッション性の高さを特徴とし、履き心地は快適。名作が名作たる所以を感じられるシューズだ。¥13,000+tax
 

 
 
 
 


KIHACHIRO ONITSUKA CENTENNIAL PROJECT
Capsule Collection
3足のシューズとともにアパレルもカプセルコレクションにラインナップされている。ホールガーメント SS T(¥16,500+tax)は、植物由来の糸であるリヨセルとコットンを採用。また染色をしない生成り色を採用することで、染色時の水の使用量を少なくし、環境への負荷が少なくしている。ジャージーパンツ(¥12,500+tax)は、ポリエステル100%。アシックス、アシックスタイガー、オニツカタイガーのブランドロゴが並んだデザインは貴重なものだと言えるだろう。
 

 
 
「子供たちはヒマワリであり、
スポーツはそこに命を与える水である。
太陽がその明るい未来を照らし続ける。」
鬼塚喜八郎
 

 

そして明日、
5月30日(水)から6月4日(月)まで
伊勢丹新宿店本館7F=催物場にて
「Kihachiro Onitsuka 生誕100周年 by ASICS
〜鬼塚喜八郎が描きたかった未来〜」と題した
ポップアップイベントが開催される。
 
KO100特設サイト
https://www.asics.com/jp/ja-jp/ko100
 

pagetop