2019 | 01.03 | Thu | 05:55

“Best 10 Sneakers of 2018” mita sneakers(Shigeyuki Kunii) #1

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

編集部の河瀬です。
12/28(金)のNEWSでお伝えしたとおり、
年末恒例の企画、
「本当によく履いたベスト10足」の2018年版は
河瀬に取材するスケジュールがなく
連載を断念していました。

 

河瀬の不甲斐なさを見かねた
ミタスニーカーズ・国井さんのから、
「写真とテキストを送りますので
連載を続けてもらっていいですか?」
と一報があった。
(2年前もこんな感じだったような…猛省)

 

今回も写真は、
アシスタントの浪花氏が撮影してくれました。
国井さん、浪花氏に感謝です(涙)。

 

2年前と同様に
「本当によく履いたベスト10足」2018年版は
ミタスニーカーズの全面サポートでお送りします!

 

 
 

まずは、
10位から8位までの発表です。
 
 


10位
le coq sportif / PLUME X RUN “mita sneakers”
6月16日発売
STOJKOVIC氏がユーゴスラビア代表のキャプテンとして活躍した1998年のフランス大会に出場した際に着用した名作PLUME PIXYのデザインをベースに、LCS R 921にも採用されたDYNACTIF CUSHIONING SYSTEM搭載のソールユニットを融合し、le coq sportifのルーツとして語り継がれるフットボールカテゴリーの歴史を紐解き、mita sneakersならではの着眼点で具現化しました。2018 FIFA World Cup Russiaの開催に合わせてローンチとなったニューコンセプトモデル。

 
 
 

9位
Reebok / DMX RUN 10 “Winiche & Co. x mita sneakers”
8月11日発売
グラフティアートをルーツとしながら、数多くのブランドや企業にグラフィックを提供して来たWIN氏によって、2007年にニューヨーク/ブルックリンにて設立され、WIN(勝利)とNICHE(隙間)を組み合わせたスラングをブランド名にしたストリートブランドWiniche & Co.とのコラボレートモデルとしてリリース。作業現場で着用されるWork Wearからインスパイアされた今作は、視認性に特化した蛍光色とリフレクターを巧みに散りばめながら具現化。Reebokを始め、MARQUEE PLAYERとのトリプルネームWATER REPELLENT SNEAKER KEEPER No.MMW-極東03やダブルネームのNEOTOKYO HYBISIBILITY L/S TEE “mita sneakers”も同時リリースされたカプセルコレクションとなりました。

 
 
 

8位
new balance / ML574 “ICONIC COLLABORATION” “WHIZ LIMITED x mita sneakers”
3月1日発売
new balanceを代表するスタンダードモデル574にブラッシュアップが施されたML574のリリースに当たり、CONSEPTS、SNS、Sneaker FreakerそしてWHIZ LIMITED x mita sneakersで展開される世界プロジェクトICONIC COLLABORATIONが始動。new balanceチームとのミーティングの中でmita sneakersとして携わった歴代の様々なプロジェクトが候補に挙がりましたが、世界各国のショップやブランドから数多くのコラボレートモデルが毎年リリースされる中、リリース当時の反響や今後の継続性を踏まえた上で、長年一緒に取り組んで来た下野くんとのCM1700 “WHIZ LIMITED x mita sneakers”が選ばれた事は感慨深いですし、new balanceチームへの感謝の気持ちしかありません。
 
 
この続きは、
また明日発表します。
 
 

pagetop