2019 | 01.14 | Mon | 10:29

PUMA CLYDE COURT “DISRUPT” at atmos 1/17(Thu)Release!

このエントリーをはてなブックマークに追加

 
 
20年の時を経てプーマから
新しいバスケットボールシューズ、
クライド コートが発表された。
 

クライド コートは、
ウォルト “クライド” フレイジャーが
残したバスケットボール精神を
再び体現するべく開発された。
 


 

クライドは、
プーマ初のシグネチャーモデルであり、
NBAプレイヤー、ウォルト・フレイジャーの
愛称である“CLYDE”(クライド)から命名。

 

ウォルト・フレイジャーは、
ファッショニスタとして知られ、
1969年からオールディフェンシブチームに
7年連続で選出、1970年からオールNBAに
6年連続で選出など輝かしい経歴を誇り、
NBA50周年を記念して行われた
「50人の偉大な選手」に選出された名選手。

 

via
Sneaker Tokyo vol.3
“Puma as You’ve Never Seen them Before”

H1_ovi-thumb-430x513-4134

Walt “Clyde” Frazier
 

08.jpg
14.jpg

 
 
ニューモデルとなるクライドコートは、
アッパーにエヴォニットを採用し、
ソールには、IGNITEフォームと
NRGYビーズをハイブリッド。
プーマの最新テクノロジーを集結させた
ハイスペックモデル。

 

PUMA CLYDE COURT “DISRUPT”
 
 

本モデルの誕生は、
プーマのバスケットボールへの復活を意味し、
過去の栄光に敬意を払いつつ、
コートのみならず、ストリートでも
常に新しいスタイルを追い求めていく
プーマの誓いでもある。

 
ファーストカラーの
クライド コート ディスラプトは、
アトモス、ビリーズなどで
1/17(水)から販売される。

 

INFOMATION
プーマ お客様サービス 0120-125-150

 
P.S.
2010年8月にリリースされた書籍、
「あなたの知らないプーマ」がリリースされると
プーマを取り巻く環境が一変し、色々なことが起こった。
プーマのバスケットボールへの復活を祝して
改めて当時のブログを紹介したい。
 
 

Sneaker Tokyo vol.3
“Puma” as You’ve Never Seen them Before
 






 
 











 

編集部・榎本の
プーマのドイツ本社取材レポート。
 



ドイツ#1
https://www.shoesmaster.jp/blog/2010/04/27-154.html
ドイツ#2
https://www.shoesmaster.jp/blog/2010/04/28-144.html
ドイツ#3
https://www.shoesmaster.jp/blog/2010/04/30-64.html
ドイツ#4
https://www.shoesmaster.jp/blog/2010/05/01-145.html
ドイツ#5
https://www.shoesmaster.jp/blog/2010/05/02-05.html
ドイツ#6
https://www.shoesmaster.jp/blog/2010/05/02-165.html
 
 

Sneaker Tokyo vol.3
あなたの知らないプーマ“Puma” as You’ve Never Seen them Before
SHOES MASTER編集部 編著
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4895123928/sm0b1-22
 

pagetop