YOAK footwear for that very special day. “LORRY&LUKE”
via
SHOES MASTER Vol.31
246_page
Photo: Kazumasa Takeuchi(STUH)
本誌最新号で初登場となった東京発の
フットウェアブランド“YOAK”(ヨーク)。
ヨークとはイギリス王族が持つ公爵位を
基にした造語で「特別な日に履く靴」を作りたい、
という想いから2015年にスタート。
大量生産ではなく、日本国内生産に
こだわり続ける姿勢とそのクオリティが支持され、
生産を制限する程の人気を誇っている。
その最新モデルを紹介。
LORRY&LUKE
約6cmあるソールの高さが特徴的なスポーツタイプの春の新作、ローリー。ソール全体が足首の回転に順応する曲線を描き、ミッドソールも曲線に伴う設計で安定性に優れ、長時間履いても疲れにくく、アウトソールは耐久性・防滑性に優れた新開発のビブラム・ ローリン グゲイト・システムを採用。アッパーには、スムースレザーとスエードのコンビを使用した一足。普遍的なものに新しいアプローチを加えたデザインがヨークらしい。写真奥の2本ベルクロで構成されたスタイリッシュなルークも登場している。
ローリー¥32,000+tax ルーク¥25,000+tax
About YOAK
「特別な日に履く靴」をテーマに東京でクリエイティブ、生産を行うフットウェアブランド。シンプルで普遍的なものに少しだけ新しいアプローチを加えたデザインが真骨頂。日本で素材選び、東京で半世紀以上靴工場を営む熟練の職人の手で縫製、釣込みまで一つ一つに丁寧に作られている。
INFORMATION |
HEMT PR
03-6721-0882
https://yoaktokyo.com/