About New Balance “M801” Takayuki Ohashi (the Apartment) INTERVIEW
ニューバランスの“M801”といえば、
本誌最新号でジ・アパートメントの
大橋高歩氏にインタビュー取材している。
via
SHOES MASTER Vol.32
164-165_page
Photo: Erina Takahashi,Masataka Nakada(STUH)
Voice of sneaker select shop About M801
ニューバランスを代表するトレイルランニングシューズの名品、“M801”に精通した人物がいる。本誌初登場の大橋高歩氏。大橋氏は、ニューヨークカルチャーと密接にリンクするファッション、ライフスタイルを提案し、注目を集めている東京・吉祥寺のセレクトショップ、“ the Apartment”(ジ・アパートメント)のオーナー。彼のお店を訪ねた。
Takayuki Ohashi (the Apartment) INTERVIEW
ジ・アパートメント オーナー
大橋高歩
――1998年当時、M801を購入して履いていたそうですね
はい。ちょうど90年代後半位に、他のブランドもトレイルランニングがリリースされ始めたタイミングで。僕が好きだったニューヨークのヒップホップカルチャーの中でも、スポーツっぽいスニーカーからトレイルランニングにシフトしてた時期ですね。ナイキのACGとか、アウトドア、トレランブームみたいな感じで。NBA選手のステフォン・マーブリーがバスケットボール専門誌の表紙で履いてるのを見て衝撃を受けました。バスケット選手なのにトレラン?って。ヒップホップやスケートの専門雑誌でも、海外のラッパーやスケーターがアフタースケートシューズとして紐をだるだるにして履いたりとか…。それに影響を受けて、その当時、上野で購入しました。
――いよいよ10月にリリースされますね
2014年、2018年とアメリカでは復刻されたけど、日本では発売されなかったのでうれしいですね。日本ではリローンチということになりますが、2018年のニューヨークでコロンビアのビンテージを着て、シュプ リームのパンツを履いてM801を合わせてる人がいて、すごく格好良かったんです。なので日本でも間違いなく響くと思います。
――“M850”も11月に先行発売する予定だと聞きました
そうなんです。M850は、2年早い1996年にオリジナルがリリースされているんですけど、同じ800番台なんですけど、全然関係のない品番なんです。もともと800番台って1900年代の1991年、1992年、1993年み たいな感じで、800番台はライトウェイトランニングカテゴリーとして多数リリースされていたんです。それで一度仕切り直しされて1996年にNマー クロゴがサイドに入っていないM850が登場した。この頃は、ナイキ エア マックス、プーマのセル ヴェノムなどロゴが小さかったり、無くすのが流行っていた時期でもある。日本では発売されてないと思うので貴重な復 刻となりますね。そして、850のオリジナル復刻だけでなく、850のトレイル版である“MS850”も新たに登場するので、そちらも注目ですね。こちらも11月にうちのお店だけで特別に取り扱うことになりました。
MS850(ALL TERRAIN)
11月発売予定
¥12,800+tax
――読者へメッセージをお願いします
M801は今、若い人たちが注目しているスニーカーとはまた違った場所にあるスニーカーだと思うんですけど、1足持っていると面白いスニーカーだと思います。これで街中を歩いて、このまま山で遊べるので。スニーカーとしてもアメリカで大ヒットした実績があるだけあって、すごくクオリティの高い靴なのに値段帯も安い。一度履くと、ベストセラーモデルになった理由が分かる、本当に名作だと思います。これを機に一度足を入れてみてもらえるとうれしいですね。
※現在、M801関連モデルは、すべてソールドアウト
About the Apartment
ニューヨークのストリートで育まれたカルチャーと密接にリンクするファッションを提案するショップとして、大橋高歩氏が2009年、吉祥寺にオープン。 独自のネットワークで買い付けた90年代のデッドストック&古着を中心に展開されるラインナップは、海外のヴィンテージマニアからも注目され、希少アイテムの入荷日には行列ができるほどの人気ショップ。
the Apartment
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-3ジャルダン吉祥寺106号
0422-27-5519
12:00~20:00
http://www.the-apartment.net/
※現在、M801関連モデルは、すべてソールドアウトしています