Takashi Kanokogi(RFW) Recommended Model “KOPPE 2 LO MOLE&BEGEL-LO GABA”
via
SHOES MASTER Vol.34
228_page
CLOSE UP “BRAND” NEW ITEMS
Photo: Masataka Nakada(STUH)
2020年からアドミラル フットウェアの
ディレクターに就任したRFWのデザイナー、
鹿子木隆氏。
アドミラルと並行して自身のブランドの
秋冬コレクションを発表した。
数あるラインアップの中から、
彼らしい2モデルを紹介する。
KOPPE 2 LO MOLE
¥14,000+tax
http://www.rfwtokyo.com/portfolio/koppe-2-lo-mole-be-2020aw/
2020年秋冬のニューモデルとなる“KOPPE 2”(コッペ2)。以前、日本国内生産でリリースしたコッペのバルカナイズドバージョンとしてリデザイン。アッパーの過度なデザインをそぎ落とし、シンプルかつミニマルで洗練されたフォルムに仕上げた力作。アッパー素材に肉厚でヘビーなモールスキンを使用することで、柔らかな起毛感と風合いが出て、ソールのカラーをアッパーに合わせることで全体の統一感を演出。また、今回初めてとなるコーヒーかすを繊維に練り込んだ生地(S.Café)を使用することで消臭、速乾、紫外線防止、クールタッチ機能があるインソールが採用されている。
BEGEL-LO GABA
¥14,000+tax
http://www.rfwtokyo.com/portfolio/begel-lo-gaba-kh-2020aw/
RFWの定番モデル“BAGEL-LO”(ベーグルロー)のアッパーに、ギャバジンを使用した“BAGEL-LO GABA”(ベーグルロー ギャバ)。ギャバジンは、バーバリーのトレンチコートなどに用いられる素材で、光沢感やドライタッチが印象的な素材。生地自体にも初期撥水加工が施され、雨の日も安心して履くことが可能。ベーグルローの特徴のひとつであるアッパー周りを一周するスエードがワントーンで統一感を演出。コッペ2と同様にコーヒーかすを繊維に練り込んだ生地(S.Café)を使用したインソールを採用している。
RPM-RHYTHM PRIMARY MARKET(RFW直営店)
東京都渋谷区富ヶ谷1-6-9 荒木ビル2F
03-6804-7283
12:00-19:00 (月~土)
google map
「あまり人がごちゃごちゃいない所で、実際に見て触ってゆっくり靴を選べる環境にしたかった」と語る鹿子木氏が提案するRFWのフラッグシップショップ。新作モデルやスペシャルモデルはもちろん、定番モデルもフルラインアップで揃っており、土曜日には鹿子木氏本人が店頭に立つこともある。
INFORMATION
RFW
03-6804-7283
http://www.rfwtokyo.com/