2022 | 12.17 | Sat | 08:08

adidas Originals Tokyo ENERGY “CAMPUS 80S – KOSUKE KAWAMURA” at BILLY’S ENT

このエントリーをはてなブックマークに追加

 
via
BILLY’S ENT
 

ビリーズといえば、
本誌秋冬号とウェブスペシャルで特集した
アディダス オリジナルスの
「トーキョー エナジー」最新作が
ついにリリースされる。
 


 

最新作は、
コラージュ・アーティストであり、
グラフィック・デザイナーの
河村康輔氏が手掛けた渾身の一足。

本日、12月17日(土)から、
全国のビリーズ店舗とビリーズオンラインで
販売がスタートする。
 


Tokyo ENERGY
CAMPUS 80S – KOSUKE KAWAMURA
BLACK, GREY, NAVY ¥14,300
BILLY’S ENT
https://www.billys-tokyo.net/shop/pages/e492.aspx

adidas Originals
https://shop.adidas.jp/products/H06349/
 

via
SHOES MASTER Vol.38
110-113_page
Photo: Masataka Nakada(STUH)
 

昨今、スニーカーの価値が変わってきていると思うんです。例えば頻発するコラボレーションモデルによって、その希少性からこれまで無かった価値観が生まれ、それを利用し転売するリセール市場もあったり。かつては好きなスニーカーがあったら真っ先に買って履いていたけど、1回履くと価値が落ちちゃうなとか今はそう言った転売市場の存在が邪魔して、もったいなくて履けないといった本末転倒なことになっている気がします。ただ今回の企画は、履き潰す過程も狙いのひとつなので、全く違う物として捉えて欲しいです。履き続けてボロボロに擦れて、自分のカタチになった物が自分の作品として完成します。ぜひ、そのタイミングで部屋に飾って欲しいですね。
河村康輔

pagetop