2023 | 06.30 | Fri | 14:35

Matsumotokiyoshi×PATRICK “MARATHON-MK90th” 6/30(Fri)Release!

このエントリーをはてなブックマークに追加

 
via
SHOES MASTER Vol.39
194-195_page
CLOSE UP “BRAND” NEW ITEMS
Photo: Yuta Okuyama(Ye)
 

本誌春夏号で掲載した
まさかまさかの共作モデルが
いよいよ本日、6月30日(金)に、
マツモトキヨシ オンラインストアを中心
に販売がスタートする。
https://cp.matsukiyo.co.jp/sp/anniversary/
 

本誌に掲載したマツモトキヨシ、パトリックの
スタッフへのインタビュー記事をあらためて紹介。
 

昨年、創立130周年を迎えたフランスの老舗シューズブランド、パトリック。そのパトリックから今までに見たことがないモデルが届いた。ベースモデルは、1970年代に軽量なマラソンシューズとして誕生し、1992年に復刻して以来、不動の人気を誇る定番モデルのマラソン。シュータン部分のロゴを確認すると編集部内に衝撃が走った。我々はすぐに両担当者を訪ねた。
 

マツモトキヨシ× PATRICK
Interview
櫻井壱典 / 株式会社MCCマネジメント 商品開発部 次長(薬剤師)
竹原健治 / パトリック商品企画

 
–––なぜ?コラボレーションすることになったのでしょうか?
櫻井 マツモトキヨシのロゴは、おそらく思い浮かべていただけると思いますが、社内で「マツキヨスラッシュ」という呼称があるほど「マ」の角度には強いこだわりを持っています。角度にして19度。20度ではないんです。今回、マツモトキヨシの90周年にあたって何かメモリアルな商品が作れないか考えているときに注目したのがパトリックさんのスニーカーでした。スニーカーの斜めのラインが、「マツキヨスラッシュ」と重なり運命を感じました。「パトリックさんと一緒に、力強く一歩先に進められたらこんな素敵なことはない」と、期待とともにお声がけしました。

–––オファーを受けたとき、どう思われましたか?
竹原 最初、我々の商品とリンクする部分が思いつきませんでしたし、「なんで、うちなの?」って(笑)。パトリックは日本製であることなど品質へのこだわりで培った歴史をはじめ、人に例えると優等生で歩んできたブランドなので、正直これまでの路線を外れることへの不安はありました。ただ、個人的には絶対面白くなるって思ったので、なんとか社内での合意を得ました。知名度も魅力的でパトリックの良さをたくさんの人に伝えられる絶好のプロモーションになると思っているので。

–––他ブランドにはない「パトリックの魅力」とは何でしょうか?
櫻井 スニーカーには多くのブランドがある中で、パトリックさんの尖った個性に魅力を感じていました。日本製で職人気質があり、こだわりのあるパトリックのクリエイティビティは、マツモトキヨシが90周年を迎えてPBや店舗をさらに進化させるにあたって求める、革新性や卓越性、そして斬新さを象徴しマツモトキヨシブランドを際立たせてくれると思いました。

–––コラボレーションの目的を教えてください
櫻井 お互いにこれまで接点を持てなかったターゲットにリーチできればと思います。新しいお客様にご来店いただけることは大きなメリットです。
 

–––コラボレーションモデルの特徴を教えてください
竹原 ベースとなっているのは、女性からも男性からも幅広く人気の定番モデルであるマラソンです。素材は定番のマラソンと同じで、姫路の塩谷工場で作られた日本製、牛革のスエードとナイロンです。ロゴはマイポックス社のレフライトという特殊素材のリフレクターを採用しています。色は黒ですが、夜はリフレクターがしっかり機能するので安全です。
 

–––一番こだわっている所は?
竹原 サイドの「マ」の部分ですね。「マ」に見えそうで見えないというサイズ感や角度を調整するために、工場の方に何度もかけ合いました。通常2回程度の試作が基本ですが、6回も繰り返してやっと完成しました。パトリックの斜めのスラッシュのラインに合わせて組み込むのは本当に難しかった。あと、暗闇でも「マ」が浮かび上がるリフレクターと、シュータンとインソールに入れたマツモトキヨシのクレジットですね。
 

–––どんな人に履いて欲しいですか?
竹原 パトリックを知らなかった人も含めて、より多くの人に履いて欲しいです。ファンの方にも変わり種として面白がってもらえたらと思います。あと、マツモトキヨシはアジア諸国など海外での人気もあるので、日本以外に向けても発信できたら良いですね。
櫻井 パトリックさんの持つファンの方はもちろん、その中でもマツモトキヨシに来店される方もいると思いますので、両方のファンの方にぜひ履いて欲しいです。

–––どこで購入できますか?
櫻井 マツモトキヨシのオンラインストアで、6月30日発売予定です。当社店舗でもQRコード付きのポスターを掲出する予定なので、ぜひそこからアクセスしてください。マツモトキヨシの一部の店舗ではディスプレイも予定しています。パトリックのショップでの取り扱いは予定しておりません。
マツモトキヨシ オンラインストア
https://cp.matsukiyo.co.jp/sp/anniversary/
 
–––最後に読者メッセージをお願いします
櫻井 両ブランドのアニバーサリーを記念し、一度限りの数量限定で無くなり次第終了になります。気になった方は、ぜひこの機会にお求めいただければと思います。
竹原 ここまでの異業種のコラボレーションは他には無いので、皆さんがどう反応してくれるのか非常に楽しみです。
 


マツモトキヨシ× PATRICK
MARATHON-MK90th(マっ黄)
¥19,800

MARATHON-MK90th(マっ黒)
¥19,800
 

取材協力:
株式会社MCCマネジメント
(株式会社MCCマネジメントは2021年10月に株式会社マツモトキヨシホールディングスと
株式会社ココカラファインが経営統合し誕生したマーチャンダイジング戦略を策定実行するグループ会社)

マツキヨココカラ&カンパニー 
お客様相談室 0120-845-533
9 :00~22:00 (年中無休)
https://cp.matsukiyo.co.jp/sp/anniversary/

pagetop