2025 | 04.02 | Wed | 08:01

About FILA RUOTE LOW Shigeyuki Kunii (mita sneakers)

このエントリーをはてなブックマークに追加

 
via
SHOES MASTER
Web SPECIAL
Photo: Soma Doi(CLOCK)
 

FILA RUOTE LOW
Red
¥13,750
 
About FILA RUOTE LOW
Shigeyuki Kunii (mita sneakers)
Interview

国井栄之 / ミタスニーカーズ クリエイティブディレクター
 
–––ルオーテ ローのPVを手掛け、販売に至った経緯を教えてください
以前よりフィラ取り扱いに関してのオファーを頂いていたのですが、ミタスニーカーズで展開するのであれば、フィラが総合スポーツブランドとして過去にしっかりとリンクしていた背景が語れるモデルから再始動したかったんです。ルオーテに関してはモータースポーツにインスパイアされたモデルということで、2000年初頭にF1ドライバー用のシューズを提供していた時代も知っていますし、実際に1990年代にフェラーリのロゴが入ったフィラのシューズを販売した実績もあるし、個人的にも今でも所有しています、過水分解しちゃってますけど(苦笑)。なので単純に現代のトレンドを加味した新作モデルではなくて、ブランドとしての歴史的背景もありながら、自分の知識や経験で伝えられるという要素も重なって、展開させていただくことが決まりました。PRもまずは有名人を起用したものでなく、きちんとプロダクトにフォーカスして現代に伝えるべきだと話したら、アセット制作も任せていただいたという経緯です。

–––ルオーテ ローの個人的な感想をお聞かせください
元々僕自身が懐古主義ではないので、完全復刻とか当時のモデルが忠実にリリースされるのがすべてだと全く思っていません。モーターシューズの特徴でもあるロープロファイルなシルエットを継承しながらも、コンフォート性を高めていて、タウンユースモデルとしてベストな状態に再チューニングされているのが良いと思っています。

–––今後のフィラに期待していることは
僕たちはヒストリーを交えながら今現在のブランドのことを伝えたいので、スポーツブランドとしてのバックボーンが過去にしっかりあるものを展開したい。でないと、ファッションブランドが作るスニーカーと何が違うのかってなっちゃうので。ニューヨークの出版社、 リッツォーリ(Rizzoli)からもフィラの本が出ているし、彼らが認めるくらいの歴史を持ったスポーツブランドだと思うんです。きちんとDNAを踏まえた上で作られた新作を、フィラの進化の歴史として、幅を持って提案できるのがベストかなと期待しています。

取材協力:ミタスニーカーズ

 

FILA RUOTE LOW
FILA 2025 Spring / Summer Selection
 

FILA RUOTE LOW
White
¥13,750

1911年、イタリアで誕生したフィラは、2000年初頭にF1ドライバー用のシューズを提供していた時代がある。そのレーシングシューズから着想を得たルオーテ ロー。モデル名のルオーテとは、イタリア語で“ホイール”の意味で、レーシングにインスパイアされた滑らかなラインが特徴的なデザインの一足。また、F1ドライバー用のシューズに使われていた“F”ロゴを取り入れ、ヒール側面にホイールをイメージしたサークルロゴが採用されている。


FILA RUOTE LOW
Black
¥13,750

pagetop