2025 | 04.05 | Sat | 10:49

Allbirds M0.0NSHOT Zero 4/5(Sat)Release!

このエントリーをはてなブックマークに追加

 
via
Goldwin Inc
PRESS RELEASE
 
2016年、サステナビリティに
こだわる製品作りでマーケットに
大きなインパクトをもたらした
オールバーズ。
 

 
その妥協のないこだわりのシューズを作り続ける
オールバーズが世界で初めてとなる
ネット・ゼロカーボン・シューズ、
ムーンショットゼロを発表。
 

オールバーズ丸の内店にて、
4月5日(土)から数量限定で販売される。
 


M0.0NSHOT Zero
Natural Black, Sunny Marigold (Natural Black Sole) 
 
ムーンショットゼロは、ミッション実現のためにオールバーズが長年掲げてきたカーボンフットプリントゼロという理想を具現化したモデル。素材選定から製造、輸送に至るまであらゆる工程を見直し、従来のシューズ1足につき平均14kgの二酸化炭素を排出する中、ムーンショットゼロは二酸化炭素換算排出量0kgを世界で初めて達成した画期的な一足なのである。さらに重量も225g (片足27cm)と軽量なつくりになっている。35,200円 
※オンライン販売の予定はなし


Allbirds Marunouchi(オールバーズ丸の内)
東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1階 105区
11:00 ~ 19:00 (不定休)
map
 
 

About Carbon Footprint
カーボンフットプリントとは、製品を作るために排出されたkg CO2eのことで、あらゆる温室効果ガスの排出量を、CO2の排出量に換算したもの。オールバーズでは2020年4月より、全製品においてカーボンフットプリントを表示。製造過程における排出量ゼロを目指すと共に、食品のカロリー表示のように、「地球のためにCO2e排出量を知る」が当たり前の世の中を目指し、製品に反映させたモデルを生産し続けている。
 

編集後記
オールバーズがついにカーボンフットプリント0kgを世界で初めて達成した。シーズンを重ねるごとに、各メーカーのサステナブル(持続可能)への意識が加速度的に進んでいる。その中で、オールバーズが最初に達成できたのは、一貫して地球に優しく、目標や計画が明確で、それを徹底して実行し続けてきた企業努力の賜物に他ならない。このオールバーズの取り組みに、世界中の多くの人から共感を呼んでいるのも当然のことなのだ。サステナブルであることが特別ではない未来へ。人類をあげて達成しなければならない大使命は、もう待ったなしの状況である。持続可能な未来は、どこかの誰かが用意してくれる訳ではない。我々ひとりひとりの意識と行動にかかっている。
SHOES MASTER発行人
河瀬 真

pagetop