Photo : Masataka Nakada (CLOCK)
Text : Hirohito Iso
Edit : Shin Kawase

Salomon Sportstyle
2025 Fall / Winter Best Selection
by SHOES MASTER

パフォーマンスとデザインを
兼備したハイブリッドモデル

アウトドアのフィールドで培った機能性とデザインを巧みにライフスタイルに落とし込み、ファッションシーンでのプレゼンスを高めるサロモンスポーツスタイル。今季も、その唯一無二のスタイルで、多くのファンを虜にする魅力的なラインナップが完成。ここでは、数あるアイテムの中から編集部が注目する逸品を紹介する。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Best Selection Lineup
ORAVA ADVANCED
XT-6 SHADOW
XT-WHISPER VOID
ACS PRO
XT-QUEST
SNOWCLOG CORDUROY
X-ALP MID LTR GTX

Collaboration Model
XT-WHISPER BEAMS Astral/9 Iron
XT-4 GTX STARS COLLIDE atmos

ORAVA ADVANCED

Salomon Sportstyle
2025 Fall / Winter Best Selection
by SHOES MASTER

ORAVA ADVANCED
¥39,600

エリート仕様のランニングテクノロジーを、モダンなデザインでアップデートしたオラヴァ アドバンスド。世界トップクラスのトレイルランナーたちに支持されているパフォーマンスシューズ、S/LAB ウルトラ グライドから着想を得て誕生した今作は、アッパーに高性能なマトリックス素材、ソールユニットには波打つような凹凸が特徴的な最先端のソールテクノロジーを搭載することで、パフォーマンス性とデザイン性を高いレベルで融合。履き心地、フィット、快適性、スタイルを兼ね備え、まさにサロモンの真骨頂とも呼ぶべき一足に。スマートで都会的なルックスに、パフォーマンスシーンで培ったテクノロジーを落とし込んだ、サロモンの過去と未来の交差点となるマイルストーン的モデルが完成した。

Salomon Sportstyle
ORAVA ADVANCED(2025 Fall / Winter)

Salomon
S / LAB ULTRA GLIDE (2025 Spring / Summer)

今作は、半年前(2025年春夏シーズン)に登場したトレイルランニングシューズのトップモデル、S/LAB ウルトラ グライドのボトムユニットをベースに、ライフスタイル仕様にリデザイン。1年を待たず、翌シーズンにはラインナップに加わるという驚異的なスピードで、サロモンスポーツスタイルの開発は行われている。

ORAVA ADVANCED
¥39,600

 

XT-6 SHADOW

Salomon Sportstyle
2025 Fall / Winter Best Selection
by SHOES MASTER

XT-6 SHADOW
¥29,700

ベストセラーモデルのXT-6をその名にある通り、深い陰影のある色合いで生まれ変わらせたアイコニックなトレイルモデルXT-6 SHADOW。通気性の高いジャカードメッシュと耐久性に優れたクリアTPUアッパーの組み合わせがデザインに深みを加え、クラシックモデルのシルエットを現代的にアップデート。自然の中から都会の喧噪まで、あらゆるフィールドで足元を軽快に支えてくれる最上のパートナーに。

XT-6 SHADOW
¥29,700

 

XT-WHISPER VOID

Salomon Sportstyle
2025 Fall / Winter Best Selection
by SHOES MASTER

XT-WHISPER VOID
¥25,300

もともとは女性ランナーのために作られ、性別を問わず支持されてきたXT-ウィスパーが、幻想的なカラーリングで再登場。こちらも2025年春夏シーズンに登場し、わずか半年でのリメイクとなる。今作では照明によって色が変化するシームレスTPUアッパーとオープンメッシュを採用。ミニマリズムやネガティブスペース、透明性を表現している。当時の最先端テクノロジーによる安定性やサポート力、グリップ性能はそのままに、独特の存在感で、一人ひとりのスタイルを際立たせてくれる。

XT-WHISPER VOID
(2025 Fall / Winter)

XT-WHISPER
(2025 Fall / Winter)

XT-WHISPER VOID
¥25,300

XT-WHISPER VOID
¥25,300

 

ACS PRO

Salomon Sportstyle
2025 Fall / Winter Best Selection
by SHOES MASTER

ACS PRO
¥33,000

サロモン スポーツスタイルのアイコニックなモデルとしてファンも多いACS PRO。ブランドのアーカイブに敬意を払いながら巧みにアップグレードを施す、テクニカルフットウェアの名作。ストライドを安定させる独自機能のアジャイル・シャーシ・システムが特徴的で、トレイルの歴史に根ざした定番を現代風に進化。今季は、ホワイトをベースにしたモノトーンに、シルバーのパーツがアクセントとなり、スタイリッシュで洗練された印象に。

 

XT-QUEST

Salomon Sportstyle
2025 Fall / Winter Best Selection
by SHOES MASTER

XT-QUEST
¥30,800

モノトーンの落ち着いた配色と、レイヤリングによる高級感のあるアッパーが特徴のXT-クエスト。洗練されたデザイン性に加えて、快適さと優れたサポート力という機能性をも兼ね備え、アウトドアフィールドからタウンユースまで、さまざまなコンディションや地形に対応。パフォーマンスとアーバンスタイルをハイブリッドした、探求心をそそられる一足。

 

SNOWCLOG CORDUROY

Salomon Sportstyle
2025 Fall / Winter Best Selection
by SHOES MASTER

SNOWCLOG CORDUROY
¥20,900

ミニマルで温かみのある佇まいで、秋から冬にかけての足元を優しく包み込んでくれるスノークロッグ。今作では、プレミアム コーデュロイと、よりサステナブルなミッドソールを採用し、大胆かつタイムレスなルックスにアップグレード。イージーオン/オフできるスリッポンタイプながら、独自のミッドソールで贅沢な履き心地を提供。アーカイブから蘇ったリラックスシューズは、今季イチ押しのアイテムだ。

 

X-ALP MID LTR GTX

Salomon Sportstyle
2025 Fall / Winter Best Selection
by SHOES MASTER

X-ALP MID LTR GTX
¥36,300

アルピニズムにインスパイアされ、マウンテニアリングの伝統を注ぎ込んだ、冬の悪天候でも信頼できる防水ブーツ。ゴアテックス・メンブレンを採用し、優れた保護性能と機能性に加え、厳選された素材に上質なディテールを施し、高級感のあるプレミアムな仕上がりを実現。アウトドアのハードなコンディションに対応するタフさを、都会的なデザインへと見事に落とし込んだサロモン スポーツスタイルの真骨頂。

 

Salomon’s directly managed stores
are opening one after another

サロモン直営店のオープンラッシュが続いている。今年だけでも名古屋、大阪・梅田と阿倍野、福岡に出店。首都圏では横浜、二子玉川に続き、都内で3店舗目となる新丸ビル内に7月に開店した。続々とオープンするサロモンの直営店が果たす役割とは?数ある直営店の中でも昨年11月に移転拡大リニューアルした旗艦店「サロモンストア 東京 渋谷」の店長を取材した。
Photo : Rui

About SALOMON STORE TOKYO SHIBUYA
Store Manager
Interview

サロモンストア 東京 渋谷
店長 高田直人

–––まず、東京 渋谷店(以下渋谷店)の男女比と年齢層を教えてください
男女比は6:4ほどで、昨年の7:3から女性が増えています。特に20代前半から中盤の女性が目立ち、ここ数年で女性からの注目度が高まっていると実感しています。男性は30代以降で比率が上がる傾向です。インバウンドは平日の割合が高い一方、週末は日本人が一気に増え、全体ではインバウンドが4割、日本人が6割というデータになっています。

–––来客される方の特徴を教えてください
ファッション好きでデザインを重視するお客様が非常に多く、ファッション感度が高い方たちでいつも賑わっています。カラーリングやデザインなど、他のブランドにはないサロモンらしさを求めて来店される印象がありますね。

–––渋谷店の特徴を教えてください
昨年のリニューアルオープンで、岩稜や森林をイメージした空間演出の店舗となり、売場面積も約2倍に拡大しました。1階はサロモンのイノベーションが詰まったランニングやアウトドア用のパフォーマンスシューズを展開。

2階はスポーツスタイルを中心に、機能美と都会的なデザインを兼ね備えたモデルをご覧いただけます。スポーツスタイルカテゴリーのアイテムを中心に展開する二子玉川店や、ルミネ新宿店の限定商品やコラボレーション企画など、直営店舗で扱わないケースを除けば、渋谷店のスポーツスタイルの商品数は約150点と国内最多で、関西の心斎橋店と並ぶ規模です。具体的に好きなモデルが決まっていなくても「とにかくサロモンのシューズを履きたい」という方は、まず渋谷店に来ていただければ必ず何か見つかるはずです。また、バックパックなどシューズ以外のアイテムも揃っており、最近ではソックスが特に人気です。シューズとのコーディネートで購入される方が多く、欠品が出るほどの好評をいただいています。

–––購入する方は、サロモンに何を求めて買って行かれる傾向が強いですか?
デザインはもちろんですが、クッション性や防水性など、機能面を重視するお客様が増えていますね。ファッションシーンで目立つ存在となった今も、トレイルランニングでサロモンを愛用する方もいれば、見た目を優先する女性の方でも歩行時のクッション性を気にされます。価格はやや高めですが、自分のニーズに合っているかどうかが購入の基準になっているようです。多くのお客様は事前にネットで調べたうえで、購入を前提に来店されるため、値段に迷う姿はほとんど見られません。実際に足を入れて事前情報の答え合わせをし、さらにスタッフとのコミュケーションを通じて、ご自身で学ばれた情報をアップデートさせている様です。目的意識の高いお客様が多いため、来店から購入までがとてもスピーディーです。これは渋谷店ならではの特徴で、他店舗と比べても非常に高い水準にあります。その一方で、そうしたお客様の相談に的確に対応できるよう、スタッフのリテラシー向上も絶対欠かせません。そのために日々、スタッフの育成にも力を入れています。

–––購入する方は、どんなスニーカーを履いている方が多いですか?
ナイキ、アディダス、アシックス、ホカが多いですね。40代になるとオンも目にするようになり、最近は特にオニツカタイガーが目立ってきていますね。

–––リピート率は高いですか?
高いですね。30代男性の割合が高く、数ヶ月前に購入されたお客様が、かなり履き込んだ状態で再び来店され、新作をお求めになることもあります。仕事でも遊びでも、常に愛用していただいている方も多いと思います。女性は20代が中心で、最近はMM6のコレクションをきっかけに来店される方が目立ちます。買い替えではなく、また新しいデザインを探して来られる方も多いですね。最近だとアトモスさんとの企画もありましたし、割合としては全体の1~2割ほどですが、サロモンを知らなかった方と出会うきっかけになるコラボレーションモデルの影響は非常に大きいと感じています。

–––はじめてサロモンを履く方へお勧めのモデルは?
まずはサロモンのアイコンともいえるXT-6。ゴアテックスもあるので、お好きなタイプを試していただきたいです。そしてファッション性の高いモデルならACSシリーズですね。ファッショニスタに支持される理由や、取り入れることでコーディネートが一変する空気感など、サロモンの魅力を体現する2モデルと言えます。

XT-6
¥28,600

ACS PRO
¥33,000

–––最後に読者へメッセージをお願いします
アウトドアブランドとして歴史をスタートさせたサロモンは、近年ライフスタイル領域へも展開を広げています。これまで培ってきたテクノロジーとデザイン哲学が凝縮したシューズは、この数年で特に高い評価をいただいています。機能性やファッション性を重視される方なら、一度足を通せばきっと満足していただけるはずです。店舗スタッフはアウトドア、スポーツ、ファッションに精通していますので、ご来店の際はぜひ気軽に声をかけてください!私、高田指名でのご来店も大歓迎です(笑)。

サロモンストア 東京 渋谷
東京都渋谷区神宮前6-16-13 Naias神宮前ビル 1-2F
03-6712-5720
11:00 – 20:00

 

Salomon Pop-Up Store
Isetan Shinjuku Men’s Building, 1st Floor,
“The Stage” May 14th (Wed) to May 27th (Tue), 2025

サロモンは直営店だけでなく、ポップアップストアも要所で出店している。5月に開催されたポップアップストアは、伊勢丹新宿店メンズ館1階 ザ・ステージ。サロモンスポーツスタイルの人気モデルとサロモンアドバンスドのフルラインナップを展開。日本のみならず、世界中のファッショニスタから支持を集める場所で2週間開催され、好セールスも記録した。

 

Isetan Shinjuku Men’s Building, Underground passage Shop window
May 14th (Wed) to May 27th (Tue), 2025

さらに伊勢丹新宿店地下1階とメンズ館をつなぐ連絡通路の壁面に構えるウインドウ、本館メンズ館地下連絡通路ウインドウでもサロモンの展示が行われた。サロモンが歩んできた歴史や進化の過程で培ってきたテクノロジーを可視化するため、解体した各パーツの展示と、ファッショナブルな美学を融合したディスプレイでサロモンの新たな世界観が表現されていた。

 

Collaboration Model

Salomon Sportstyle
2025 Fall/Winter Best Selection
by SHOES MASTER

Salomon Sportstyle × BEAMS

XT-WHISPER BEAMS Astral/9 Iron
¥24,200

電子機器にみられる、近未来的なムード漂うパープルのグラデーションカラーを採用し、光沢感のある素材使いや左右非対称の配色によって、無機質でテクニカルな雰囲気をまとったXT-ウィスパーのビームス別注モデル。シュータンとヒールには両者のロゴを左右非対称にあしらい、さりげなくコラボレーションを主張。タウンユースからアウトドアシーンまで広く活躍する一足が完成した。

INFORMATION
サロモン コールセンター
050-1720-4849
www.salomon.jp

pagetop