Photo : Masataka Nakada(CLOCK)
Text& Edit : Shin Kawase

UNDER ARMOUR's New Category
UNDER ARMOUR
Lifestyle Shoes 2025 Part2

アンダーアーマーが本格始動した
ライフスタイルシューズの未来図

「アスリートの鎧(ARMOUR)であるユニフォームの下(UNDER)に着用する第二の皮膚」をブランド名としてスタートしたアンダーアーマー。日本ではアンダーウェアのイメージが強いが、近年はランニング、トレーニング、バスケットボールなどのパフォーマンスシューズ開発にも注力し、ライフスタイル向けにブラッシュアップさせたシューズもリリースしている。ライフスタイルシューズの展望を知るために、グローバルプロダクトの総責任者のヤシン・サイディ氏を取材した。(インタビュー:2025年8月)

このエントリーをはてなブックマークに追加

About UNDER ARMOUR
Life Style Shoes
Yassine Saidi
(UNDER ARMOUR Global Chief Product Officer)
Interview

アンダーアーマー
グローバルプロダクト総責任者
ヤシン・サイディ

私たちの目指すのは、
トレーニングでも、通勤でも、クリエイティブな活動でも、
人々の挑戦(ハッスル)を支えるシューズを届けること

ライフスタイルシューズカテゴリーについて

–––ライフスタイルシューズカテゴリーのコンセプトを教えてください
他のカテゴリーと同様に、私たちのライフスタイルシューズもパフォーマンスを軸としています。アスリートのマインドセットはフィールドやコートを超えて広がるものだと信じているので「スポーツ」と「スタイル」を分けて考えていません。そして、私たちのライフスタイルシューズは、その考え方を体現しています。大胆で機能的、そしてパフォーマンスギアと同じイノベーションDNAによって作られています。トレーニングでも、通勤でも、クリエイティブな活動でも、人々の挑戦(ハッスル)を支えるシューズを届けること。それが私たちの目指すものです。

–––アンダーアーマーにとって東京の役割、世界の中でどういうポジションに位置するのでしょうか?
東京は、世界で最も影響力のあるカルチャー都市のひとつです。ファッションやデザインにおいてはもちろん、伝統と革新を融合させる点でも独自の存在感を放っています。アンダーアーマーにとって日本は、唯一無二の形でパフォーマンスとスタイルが交わる重要なマーケットです。その中でも東京は、ストーリーテリングやプロダクトデザイン、そして消費者とのつながりを一層高めるよう、常に挑戦を与えてくれる創造の拠点だと考えています。

最新作のヘイローコレクションについて

–––2025年秋冬のキーとなるヘイローコレクションの特徴を教えてください
ヘイローコレクションは、UAヘイローレーサーをメインとして、UAヘイローランナー、UAヘイロートレーナーがあり、アンダーアーマーのシューズにおける大胆な進化を象徴し、パフォーマンスの革新と、洗練されたデザインが融合しています。ヘイローコレクションは、目的を持って動き、そしてシューズに自分の情熱や個性を映し出したいと願う人のために作られました。特徴は「軽量クッショニングによる一日中快適な履き心地」「立体的に形作られたミッドソールによる独自のデザイン表現」そして「日常を格上げするプレミアム素材」が挙げられます。すべてが現代的で、機能的で、そして自分らしさを堂々と表現できる、アンダーアーマーにとって象徴的な一足だと考えています。

UA HALO RACER

HOVRテクノロジーについて

–––アンダーアーマーが開発したテクノロジー、HOVR(ホバー)の最大の特徴を教えてください
HOVRは、エネルギーリターンが核になっている、私たち独自のクッショニングテクノロジーで、まるで無重力のような感覚を実現し、衝撃を和らげつつ、反発力を最大限に高めます。ランニングやウォーキングでも跳ね返るような感覚を提供し、効率的かつ快適な動きをサポートします。

ライフスタイルシューズのプロダクトについて

–––ヤシンさんが考える他ブランドにはない「アンダーアーマーのプロダクトの魅力」とは何でしょうか?
アンダーアーマーの根幹は、何よりもイノベーションです。私たちはトレンドを追うのではなく、アスリートの悩みを解決することに重点を置いています。すべての製品はアスリートのニーズを起点に開発され、パフォーマンス、フィット感、機能性に徹底的にこだわります。このマインドセットはライフスタイル製品にも体現されています。見た目がかっこいいだけのシューズではなく、実際の生活や動きの中でもしっかりと機能するよう設計しています。

UA HALO RACER

–––ヤシンさんがプロダクトを作る上で一番大切にしていることは?
何故この製品を作るのか。素材からシルエット、クッショニングに至るまで、すべてのディテールに明確な理由を求めていきます。「この製品でどんな課題を解決できるか?」「アスリートの体験をどう高めることができるか?」など、私たちは常に自問します。明確な存在理由こそがイノベーションを生み出し、単に製品を増やすのではなく、より優れた製品を生み出す原動力となっています。

リコメンドモデル

はじめてアンダーアーマーを履くという方にヤシンさんのお勧めのモデルは?
ヘイローコレクションです。なぜなら、アンダーアーマーのデザインやライフスタイルパフォーマンスの考え方において新しい章を象徴しているからです。大胆で表現力に富み、アンダーアーマーが大事にするイノベーション第一のマインドセットで作られています。そして私が最もワクワクするのは、これが始まりに過ぎないということです。ヘイローコレクションは、私たちが目指す未来の方向性を示しています。フットウェアやアパレルで限界に挑み、より深い物語を伝えながら、世界中の新世代のアスリートやクリエイターとつながる未来をつくっていきます。

UA HALO RUNNER

–––どんな方に履いて欲しいですか?
自分の道を切り拓く人たち。クリエイター、アスリート、起業家など、大きな目標を追い求め、その達成を支えるギアを必要とするすべての人に履いてほしい。私たちのライフスタイルシューズは、快適さやパフォーマンスを妥協せず、身につけるもので自分らしさを表現したい人のために作っています。

今後について

–––今後の展開を教えてください
これはまだ序章に過ぎないと、私は本気で思っています。今後はさらに大胆なシルエット、より深い物語性、そしてパフォーマンスのこだわりを、ライフスタイルの文脈で表現するコラボレーションも展開していきます。日本はその旅路において、インスピレーションの源であり、私たちが本物の成長を目指す市場として重要な役割を果たすと思っています。

–––読者、スニーカーファンにメッセージをお願いします
皆さんのシューズへの熱意と細部へのこだわりに感謝します。日本のスニーカーシーンに、アンダーアーマーならではのパフォーマンス、イノベーション、スタイルを融合させた新しい価値をお届けできることを楽しみにしています。ぜひこの旅にご一緒いただき、次の可能性を一緒に切り拓いていきましょう!

 

UNDER ARMOUR’s New Category

UNDER ARMOUR Lifestyle Shoes
2025 Fall / Winter Selection

「これはまだ序章に過ぎない」と総責任者のヤシン・サイディ氏が語っていたアンダーアーマーが提案するライフスタイルシューズ。他ブランドとは一線を画す、アンダーアーマーならではのパフォーマンス、イノベーション、スタイルを融合させたモデルをピックアップした。

UA HALO RACER

UNDER ARMOUR’s New Category
UNDER ARMOUR Lifestyle Shoes
2025 Fall / Winter Selection

UA HALO RACER
¥21,800

「まるで飛んでいるような感覚」と、表現されたUAランニングシューズ史上もっとも柔らかい履き心地のUAヘイローレーサー。次世代ランナーのためにデザインされたUAヘイローレーサーは、フルレングスのHOVR+クッショニングがグラスファイバープレートと連動し、推進力を高めるテクノロジーとデザインを駆使した、これまでにないレーシングシューズ。

UA HALO RACER
¥21,800

 

UA HALO RUNNER

UNDER ARMOUR’s New Category
UNDER ARMOUR Lifestyle Shoes
2025 Fall / Winter Selection

UA HALO RUNNER
¥14,500

「妥協のないランニングシューズ」がコンセプトのUAヘイローランナー。UAヘイローランナーは、まるで履いていないようなフィット感で、ロゴの構造を利用して作られたミッドソール、反発性に優れたクッショニングを提供するHOVR+が快適な履き心地を提供するダイナミックフィットを採用。ランニングからライフスタイルまで幅広い用途で活躍する利便性の高い一足。

UA HALO RUNNER
¥14,500

UA HALO RUNNER
¥14,500

 

UNDER ARMOUR Life Style Shoes
Other Recommendation Models

アンダーアーマーのライフスタイルシューズに実際に足を通してみると、バランスのとれた軽やかな履き心地で、軽くジョギングする程度なら十分に使える性能を備え、普段使いとスポーツの中間のような立ち位置で活躍する一足となっている。それは、ランニングシューズにも採用されているHOVRのクッション性の高さにあり、ヘイローコレクション以外にも、HOVRを搭載したUAノヴァがお勧めだ。その他、総責任者のヤシン・サイディ氏がセレクトした最新モデルを紹介する。

UA NOVA SLIPSPEED

UNDER ARMOUR’s New Category
UNDER ARMOUR Lifestyle Shoes
2025 Fall / Winter Selection

UA NOVA SLIPSPEED
¥15,400

「アンダーアーマーらしいスポーティーさ」をコンセプトに快適さと多用途性を組み込んだライフスタイルシューズ、UAノヴァスリップスピード。シンプルで継ぎ目のないアッパーに、ブーティ構造が足のフィット感を向上させ、スピードレースシステムが素早い着用を可能にする。また、折りたたみ可能なヒールなど、利便性が高く、どんなライフスタイルにもフィットする一足。無重力のような感覚を実現するHOVRのクッショニングテクノロジーでアンダーアーマーが体感できる。

UA NOVA SLIPSPEED
¥15,400

UA NOVA SLIPSPEED
¥15,400

 

UA SOLA SUEDE

UNDER ARMOUR’s New Category
UNDER ARMOUR Lifestyle Shoes
2025 Fall / Winter Selection

UA SOLA SUEDE
¥17,200

UAソラスエードは、アッパーにスエードとメッシュ素材をミックスすることで、よりスポーツウエアとしての見た目を演出したモデル。柔らかいスエードのオーバレイを使用して、サイドのハートビートロゴをより立体的に見せ、レトロランからインスパイアされた仕様のソールに未来的なデザインのEVAミッドソールを搭載した一足となっている。

UA SOLA SUEDE
¥17,200

UA SOLA
¥17,200

 

UA APPARITION TECH

UNDER ARMOUR’s New Category
UNDER ARMOUR Lifestyle Shoes
2025 Fall / Winter Selection

UA APPARITION TECH
¥16,300

1990年代から2000年代のレトロランニングシューズからインスピレーションを得て、現代風にアレンジし、未来を感じさせるデザインに仕上げたUAアパリションテック。様々なマテリアルミックスを活用した、立体感を生み出すデザインとHOVRミッドソールの搭載より、一日中快適な履き心地を提供してくれる一足。

UA APPARITION TECH
¥16,300

 

UA ECHO SLIPSPEED X MANSORY

UNDER ARMOUR’s New Category
UNDER ARMOUR Lifestyle Shoes
2025 Fall / Winter Selection

UA ECHO SLIPSPEED X MANSORY
¥20,900

高級車のカスタムパーツを手がけることで有名なマンソリーとのコラボレーションモデル。ベースモデルのUAエコーは、アンダーアーマーが創造するイノベーション、デザイン、テクノロジーの集大成でライフスタイルシューズを代表するアイコンモデル。スタイリッシュなトランスルーセントメッシュアッパー、特殊なヒール構造、HOVRクッショニングなど、特許を取得したテクノロジー機能を取り入れ、デザイン要素を刷新。現代のスポーツフットウェアの再定義を図ることを目的に開発されたアンダーアーマー渾身の一足。

INFORMATION
DOME CORPORATION
0120-106-786
https://www.underarmour.co.jp

pagetop