2016 | 11.06 | Sun | 20:24

SNEAKER SPEAKER in KYUSHU at Uptown Deluxe

このエントリーをはてなブックマークに追加

 
0001
SNEAKER SPEAKER Vol.10

Uptown Deluxe
mita sneakers
KICKS LAB.
TIMAI
SHOES MASTER
 

0002
SNEAKER SPEAKER
in KYUSHU
at Uptown Deluxe
 

0003
SNEAKER SPEAKER
in KYUSHU
at Uptown Deluxe

スニーカーについて語り合うスニーカースピーカーが、10月15日の夜、九州・福岡で開催された。スニーカースピーカーが東京以外で行われるのは10回目にして初めてのこと。会場は、九州を代表するスニーカーセレクトショップの“Uptown Deluxe”(アップタウン デラックス)。40人キャパの店内には開場と同時に200人以上のお客さんが詰めかけ、入場できない人が店舗前に溢れた。一夜限りの熱い九州の夜をお届けする。
Photo: Bun Yokoyama
Edit &Text: Shin Kawase
 

0004
Theme: My Best Sneaker
—Middle generation—

SNEAKER SPEAKER Panelist:
Shigeyuki Kunii(mita sneakers)
From Tokyo

SNEAKER SPEAKER Panelist:
Takashi Imai(TIMAI)
From Tokyo
 

0005
Theme: My Best Sneaker
—Middle generation—

Guest:
Shigeki Kondo(KICKSLAB.)
From Tokyo

Guest:
Hiroyuki Sato(BACKWOODS)
From Kumamoto

Guest:
Eiatsu Ihara(Uptown Owner)
Fukuoka
 

0006
My Best Sneaker
—Middle generation—

最上段:
左)Shigeyuki Kunii(mita sneakers)
右)Hiroyuki Sato(BACKWOODS)

二段目:
左)Takashi Imai(TIMAI)
右)Eiatsu Ihara(Uptown)

三段目:
Shigeki Kondo(KICKSLAB.)

四段目:
mita sneakers Best 5

五段目:
mita sneakers New Product
 

0007
Theme: My Best Sneaker
—Next generation—

Staff:
Takuya Misumi
(Uptown)
From Kumamoto

Staff:
Kazuya Nakano
(Uptown Deluxe)
Fukuoka

Staff:
Hatuna Hirai
(Uptown Deluxe)
Fukuoka
 

0008
My Best Sneaker
—Next generation—

01)Takuya Misumi(Uptown)
02)Kazuya Nakano(Uptown Deluxe)
03)Haruna Hirai(Uptown Deluxe)
 

0009
Theme:
Anything questions!
 

0010
Answer anything
 

0011
Best Questioner
It presented the shoes
 

0012
SNEAKER SPEAKER in KYUSHU
Performer Impressions

3時間に渡り開催されたスニーカースピーカーin九州は、アットホームな雰囲気の中にも熱いスニーカーファン達の熱気で溢れていた。多くを語った出演者は、一夜限りの特別な「九州の夜」をどう感じていたのか?スニーカースピーカーin九州を終えた後、全員に感想を聞いてみた。

SNEAKER SPEAKER Panelist:
Shigeyuki Kunii(mita sneakers)

10回目にして初の遠征となったスニーカースピーカーは、九州のスニーカーヘッズが集まるUptown Deluxeでの開催となりました。事前のミーティングや滞在中を通して、Uptown代表の伊原さんの真摯な姿勢や心意気を肌身で感じ、更には足繁くUptownに通う大勢のお客様とショップスタッフの皆さんとの信頼関係は本当に素晴らしいものでした。現地で実際に目の当たりにしたその光景は、個人的にもmita sneakersとしても、地域に根差す、そして地場を担うインディペンデントなスニーカーショップの在り方として、大きな刺激と再確認が出来た貴重な機会となりました。スニスピにお越し頂いた皆様、博多の様々な場所でお会いした皆様、そしてこの様な機会を実現してくれたUptownの皆様、本当に有意義な時間をありがとうございました。最後に。間違いなく、九州のスニーカーシーンは他の街とは違う独自の進化を魅せています。
国井栄之
 

0013
SNEAKER SPEAKER Panelist:
Takashi Imai(TIMAI)

そもそもスニーカースピーカーとは、スニーカー好きが集まって、未来のスニーカーについて『朝まで生テレビ』のように本音で語り合う場所のこと。結論が出なくてもいい。ジャンルや肩書きを抜きに、フラットに話し合える理想の時間を共有することが目的で、東京(日本)のスニーカー業界を盛り上げるための一つのアクションである。2012年7月に旗揚げして以来、足掛け4年、10回目にして初の地方営業イン福岡。今回の開催にあたっては紆余曲折があり、一時開催が危ぶまれるという場面もあったが、なんとか福岡でスニスピを、という熱い想いのもと、ファイト九州を旗印に、スニスピ原点回帰の意味も込めて、関係者一同奔走した結果、無事開催に漕ぎ着けた。スニスピチーム初の地方遠征のため、どうなるかは予測不能。できるだけ入念に事前打ち合わせを重ねた。果たして我々は受け入れてもらえるのだろうか。そして、ちゃんと楽しんでもらえるのだろうか。当日Uptown店内でのリハーサルが終盤を迎え、あとは本番を待つだけのタイミングでのバッテラの差し入れで、出演者一同のテンションが一気に高まった。「旨いサバはテンションが上がる!」すでにこの時点で、今回のスニスピの成功が確信できていた。細かい理由は分からないが、肌感覚がそう悟った。プレッシャーから解き放たれ、あとはやりきるだけ。全身全霊を込めて挑む本番。開場時には、すでにUptownの前は長蛇の列。それぞれが各々思い思いのスニーカーを履いて意気揚々と来場。開演と同時に会場のボルテージがヒートアップ。アウェーであるはずなのにホームにいるような錯覚。既視感。本番中は夢見心地の非常にナイスな空間であった。食い入るような、真剣な眼差しとダンボな耳が空間を支配し、否応なしに熱気がビンビン伝わってくる。スニスピの初期衝動が蘇る。スニーカーを愛する気持ちだけでは、誰にも負けない俺たちの祝宴。寝ても覚めてもスニーカーな俺たちが最大限俺たちでいられる居場所。開演から3時間以上も、ただひたすらスニーカーの討論会という純粋すぎるこのイベント。質疑応答にも食い気味に積極的にコミットしてもらい、言いたいことを言い合って、本気でスニーカーのことだけを話し合う。この美しすぎる至福の時間を、福岡の皆さんとシェアできたことは、この上ない幸せであり、財産である。東京と福岡を隔てる壁なんかはなく、みんなそれぞれ背景は違えど、スニーカー愛という一点のみで繋がり合える最高の同志なのだ。今回スニスピ開催に尽力していただいたUptown伊原さんを始め、スタッフの皆様、来場していただけたお客様、関わっていただけた全ての皆様に最大の感謝の意を表します。そして、今後ともスニスピをよろしくお願いします。ピース2016秋!
今井タカシ
 

0014
Guest:
Shigeki Kondo(KICKSLAB.)
From Tokyo

まず福岡のお客様のパワーに圧倒されました。オープン前から多くの方に並んでいただき、お店の中に入場ができない方も多くいらっしゃいました。イベント中に関しても多くの方からの質問があり、時間内に答えられないままイベント終了となりました。福岡スニーカーシーンを引っ張っているショップが間違いなくUptownではないでしょうか。お客様と共に、福岡のスニーカーシーンのためにお店作りをしているという伊原さんの気持ちを聞いて、とても感銘を受けました。販売だけを目的にしているお店からはカルチャーは生まれないし、お客様との関係があってシーンが構築されていくのだと思います。僕がまだショップもない時に、最初にKICKS LAB.のスニーカートレードショーを開催した時の気持ちが蘇ってきました。スニスピチームとアップタウン伊原さん、本当に貴重な体験ができました。お誘いありがとうございました。
近藤茂樹
 

Guest:
Hiroyuki Sato(BACKWOODS)
From Kumamoto

“九州と東京のスニーカー事情は何が違うのか?”というテーマでの九州初開催、かつ第10回目という節目の開催にまさか自分が参加し、メディアでお見かけする方々と横に並んでスニーカーについて語る事になるとは…というのが正直な感想であり、感謝しかありません。地元熊本でショップを開業して2年半という駆け出しではありますが、今年は大きな地震もあり、参加をきっかけに未だ閉塞感が漂う熊本に何か持ち帰れたらと。個人的には思っていた以上の御来場で、遠くからも知った面々が来ていたことは嬉しくもあり、こういったスニーカーフリークの底上げも一つの課題と感じました。シーンを牽引されている方々とお会い出来たことを今後に繋げインプットを増やし、熊本独自のアウトプットを周囲のショップやお客様と一緒に発信していきたいと思います。
佐藤祐之
 

0015
Staff:
Takuya Misumi
(Uptown Kumamoto)
From Kumamoto

この度、九州初のスニーカースピーカーを開催し、参加出来たことは自分のキャリアの中でもすごくいい経験になりました。九州と東京のスニーカーカルチャーというテーマの中、九州も東京に負けず熱い人が多く、mita sneakersの国井さん、TIMAIの今井さん、KICKS LAB.の近藤さん、東京から来て頂いた方々にもその熱い気持ちが伝わったのではないかと思います。自分自身も楽しく参加させて頂き、マイベスト3スニーカーなど発表し、自分のルーツや自分がスニーカーを好きなことを再確認させて貰いました。今後は九州からもスニーカーカルチャーを発信し、スニーカーシーンを盛り上げていきたいと思います。またこの様なイベントが九州でできたらいいなと思います。今回は東京から来て頂いた方々、イベントに集まって頂いた皆様、本当にありがとうございました。
三角拓也
 

Staff:
Kazuya Nakano
(Uptown Deluxe)
Fukuoka

今回出演させていただき、夢のような時間を過ごさせていただきました。九州でスニスピが開催されても正直盛り上がるのか不安でしたが、Uptownに来て頂いているお客様やスニーカーファンの方達に多く集まっていただき感動しました。スニスピが開催される前では東京との壁もあると思っていましたが、この会を通していちスニーカーファンとして壁も無くなったと実感していますし、東京と九州(地方)の距離が一気に縮まったんじゃないかなと思います。マイベストスニーカーで世代を超えて、自分たちがまだ知らないスニーカーの魅力も教えていただきました。90年代のブームを経ている世代から新しい世代のスニーカーファンも含め、新しい刺激も年齢関係なく共有できたんじゃないかなと思います。今後は自分たちが次の世代にスニーカーのカルチャーや魅力を発信して盛り上げていきたいです。集まって頂いた皆様には本当に感謝の気持ちで一杯です。
中野一哉
 

0016
Staff:
Hatuna Hirai
(Uptown Deluxe)
Fukuoka

今回のスニーカースピーカーに参加して、このようなイベントが九州で開催されたこと、また自分がプレゼンさせて頂いたことに大変感激した。この機会を得て、今リリースされているスニーカーの限定物とインライン商品にはそれぞれの良さがあり、今展開されている物一つ一つを大切にしていくことが限定物やコラボレーション商品へ直属していると感じた。また、販売員として現状のお客様のニーズ、今後のニーズをより考えたいと思った。それらを考えるに当たって、ただブームに沿ったものを販売していくだけでなく自分発信のブームを作り出して行くことがスニーカーを多くの人に定着させ、今後のスニーカー業界にとっても重要になっていくと考えた。スニーカーファン個人としては、レジェンド達のそれぞれのスニーカーの歴史やその想いを聴いてより一層スニーカー愛が強くなった。
平井晴菜
 

Guest:
Eiatsu Ihara(Uptown Owner)
Fukuoka

まず始めに、ご参加頂いた皆様に心から感謝申し上げます。10回目を迎えたスニスピを終えて言えることは、ご参加頂いた全員が、九州・博多の地で、スニーカーというひとつのカルチャーで、都市も地方も関係なく、皆がひとつになれた様に感じました。2012年7月に東京・渋谷で初めて行われたスニスピ原点のスタイルに非常に近く、ぶっちゃけトークもたくさんあり、お客様の喰いつきかたも半端なく、いつまでも語っていたい…そういう気持ちにさせて頂きました。また、お客様のスニーカー熱を改めて身近に実感し、スニスピ初の地方開催の価値を心から感じました。mita sneakers国井さんのお言葉にもあるように、弊社も地域に根差したインディペンデントなスニーカーショップとして、九州からスニーカーカルチャーを、もっともっと全国へ、いや全世界に発信できるようなUptownで在り続けたいと思います。
伊原栄厚
 

0017
SNEAKER SPEAKER in KYUSHU
at Uptown Deluxe
 

0018
 
Special thanks! Uptown Deluxe All Staff & Guest
 

Uptown Deluxe
Official blog
http://uptowndx.exblog.jp/

Official Instagram
https://www.instagram.com/uptown_deluxe/?hl=ja

pagetop